たくさん書いて、自分の弱点を知ることが
スコアアップの秘訣!
TOEFLライティング添削講座
- 1採点基準に沿ったフィードバック!
- 2熟練ネイティブとのダブルチェック
- 3毎日提出できるのにリーズナブルな価格
1つ1つ丁寧に添削をするため、
毎月20名限定募集!
こんなお悩みありませんか?
- 何度もTOEFL ®を受験しているけれど、スコアが上がらない
- これからTOEFL ®の勉強を始めるけど、何から手をつければいいかわからない
- とにかく短期間でスコアを上げないと留学に間に合わない
もしあなたがこのようなお悩みをお持ちであれば
ライティング添削指導のプロフェッショナル、Mr.ライティングにおまかせください。
きっと目標達成のお手伝いができると確信しています。
私たちはこれまで100,000件以上の英文添削を通して、たくさんの方の目標達成やスコアアップのお手伝いをしてきたので日本人のライティングのクセや改善方法を的確に把握しています。
どこでスコアを落とし、どうすればしっかりと改善できるかをお伝えさせていただきます。
ムダなく、短期間でも目標達成したい方はぜひご活用ください。
Mr.ライティングだから伸びる3つの理由
-
1採点基準に沿ったフィードバック!
『IELTSブリティッシュ·カウンシル公認問題集』やIELTS公式ブログでもお馴染みの塚本亮がすべてのエッセイをチェックするので、的確なアドバイス。
採点基準に沿ったアドバイスシートを添付します。
-
2熟練ネイティブとのダブルチェック
代表の塚本亮をはじめ、IELTSライティングを熟知したネイティブ講師がダブルチェックするので、必要に応じて日本語での解説も交えながら的確なアドバイスをします。
-
3毎日提出できるからとにかく慣れる。それに、この価格!
短期間で効率良く取り組めます。毎日課題を提出頂けるため、短い期間で集中的にスコアアップが望めます。 リーズナブルな料金設定で気軽に始められ、納得いくまで続けて頂けます!
1つ1つ丁寧に添削をするため、毎月20名限定募集!
今すぐお申し込みください!
|
スタンダード(30日) |
プレミアム(60日) |
マスター(90日) |
受講料 |
33,000円(税込) |
60,500円(税込) |
90,200円(税込) |
詳細解説&アドバイス |
日本語+英語 |
日本語+英語 |
日本語+英語 |
提出可能回数 |
1日1課題 |
1日1課題 |
1日1課題 |
サンプルエッセイ |
× |
× |
× |
返却予定日 |
提出後3-5営業日 |
提出後3-5営業日 |
提出後3-5営業日 |
課題 |
ご自身でご準備ください(Integrated Taskでも、Academic Discussion Taskでも可) |
提出可能語数 |
最大300語 |
※いずれのコースも1ヶ月に20名様のみの受付となります。
※入会金は不要、上記記載の講座料金のみで、コースを受講して頂けます。
※記載の料金は全て税抜き表示です。
ご受講の流れ
-
Step.1
お申込みお手続き完了
-
Step.2
講座開始のご案内メールとともに、課題をお送りさせていただきます
(課題はご自身でご用意ください)
-
Step.3
答案をWordファイルにて作成し、専用サイトからご提出ください
-
Step.4
提出していただいたエッセイは5営業日以内にてご返却いたします。ただし、繁忙期など、混み合っている場合は通常よりもお時間を頂くことがあります。
-
Step.5
次の課題に取り組みましょう
良くあるご質問
- Integrated Taskのみが対象ですか?
いいえ、Academic Discussion Taskのエッセイも是非ご提出ください!
是非、お手元にある課題を取り組んでいただき、ご提出ください。
- 問題はなにを提出してもよいのでしょうか?
はい、もちろんです!お手元にある課題を取り組み、ご提出ください。毎回の提出可能語数は400語までとさせていただいております。
- リライトとは何ですか?
書き直しのことです。確実にスコアアップされる方は添削結果を踏まえて、書き直しをされています。書き直しすることで、添削アドバイスを本当に理解できているかを確認することができます。
- 開始日は自分で設定できますでしょうか?
はい、もちろんです。その場合は、お申し込みフォームの備考欄に、ご希望のスタート日をご記入ください。
- 手書きの文書での提出は可能でしょうか?
申し訳ございません。細かくアドバイスをするため、全てワードのファイルでのご提出をお願いしております。